美堂瞬の経歴や大学!ラーメン店薬膳マーランタン画像や評判!スープにネズミで店にゴキブリ?というタイトルでお伝えしたいと思います!
カリスマホストの美堂瞬(みどう しゅん)さんに注目してみたいと思います。
これまでの経歴や出身大学はどうなっているのでしょうか。
また、売れっ子ホストでありながら、ラーメン店のオーナーでもある美堂瞬さん。
ラーメン店は、薬膳マーランタンというらしいのですが、画像や評判について調べてみました。
そして、元店員からスープの中をネズミが泳いでおり、店の中にはゴキブリがたくさんいたという信じられない証言があったようです。
スープにネズミとは、店に大量のゴキブリとはヤバすぎなラーメン店ですが、ホントだったのでしょうか。
美堂瞬さんのラーメン店薬膳マーランタンについても詳しくお伝えしたいと思います!
美堂瞬の経歴や大学!
美堂瞬の経歴や大学!ということに注目してみたいと思います!
新宿の歌舞伎町のカリスマホストの美堂瞬さん。
公表されている年齢は、2022年時点で37歳のベテランホストなります。
経歴については、本名は公表されていませんでした。
出身は、兵庫県のようです。
出身大学名については、公表されていませんでした。
しかし、これだけ頭が切れる美堂瞬さんですから、意外といい大学を卒業していそうですよね。
また、大学生の20歳の時にバイト感覚でホストを始めました。
バイトながら、わずか半年でトップのホストとなっています。
しかし、当時はこのままホストになる気はなく、大学を卒業後の経歴は手堅く一般企業に就職をしていました。
証券会社に就職し、証券マンとして社会人生活を送るものの、ホスト時代を思い出すようになりました。
そして、ついに安定した会社員生活を捨て、ホストに返り咲きました。
本格的にホスト始めたのは大阪でした。
23歳の時に東京に進出しています。
いずれは、ホストだけではなく、事業を始めたいという希望があったようです。
そのために、30歳までに3000万を貯めることを目標としていました。
なんと、27歳にして目標額を達成しています。
やはり、カリスマは違いますね。
そして現在の経歴は、人気のホストとして活躍するほか飲食店の経営者でもあります。
現在は、2店のラーメン店を経営しているやり手になります。
この投稿をInstagramで見る
ラーメン店薬膳マーランタン画像や評判!
ラーメン店薬膳マーランタン画像や評判!ということに注目してみたいと思います!
美堂瞬さんがオーナーであるラーメン店は新宿歌舞伎町と渋谷に2店あります。
ラーメン店の名前は、薬膳マーラータンになります。
美堂瞬さんがラーメン店を始めたのは、もともと自身が『夜中に罪悪感なく美味しいものを食べたい』と思ったことだったそうです。
飲んだ後のシメのラーメンはおいしいですよね。
しかし、美堂瞬さんのように飲むことが仕事の場合は健康にも気をつけたいところです。
美堂瞬さんは、もともとは太りやすい体質らしく、仕事柄もあり健康や美容には人一倍気を使っていたそうです。しかし、
歌舞伎町は深夜や早朝の時間帯ではヘルシーでおいしいラーメン店は少なかったそうです。
そこで自身でラーメン店を始めることになったようですね。
ネット上の画像や評判を集めてみました。
おいしいという評判で、店内もきれいそうに見えたのですが、実際はトンデモなかったのでしょうか。
小腹満たしにマーラータン
ニンニクと黒酢入れたけど
美味しかった pic.twitter.com/JZWkR7pcMe— ゆ う か 。 (@rnyp6_o) August 4, 2022
20日ぶりのお休みだったので、
美堂瞬代表取締役が経営する
マーラータン歌舞伎町店のオープン祝いにきました㊗️🎉ホストでお金を貯めて好きなことに挑戦してくれてて本当に嬉しい
ホスト以外では働かせないみたいなホストクラブ経営はもう古い#冬月グループ #マーラータン #本業も副業も本気 pic.twitter.com/zTETpRGooe
— 叶 遊乃@冬月グループ会長 (@kanouyuudai) December 20, 2018
スープにネズミで店にゴキブリ?
スープにネズミで店にゴキブリ?ということが話題になっていますね!
2022年8月週刊新潮により、驚きの報道がありました。
なんと美堂瞬さんがオーナーをつとめるラーメン店は、スープの中にネズミが泳ぎ、店内にはゴキブリが多く発生していた劣悪な環境だったようなのです。
新潮には、元店員による衝撃的な証言が掲載されていました。
新潮に掲載された歌舞伎町店の元店員の証言
「2019年ごろ歌舞伎町店の衛生環境は相当ひどく、厨房の中をネズミが走っている状態でした。ゴキブリも大きいのがたくさん出て。驚いたのは、夏に出勤したらスープの中を40~50センチはあるような大きなネズミが、円を描くように優雅に泳いでいたんです。もちろんスープは作り直しました。その後も別の店員が出勤して、ネズミが泳いでいたことがあったそうです。それから半年くらいして駆除の業者を入れたようですが」
渋谷店で勤務していた元店員の証言
「オープン当初からゴキブリがすごくて、スープの中にポトッと落ちてきて、作り直すことも多かったです。私がいないときもテーブルの上をゴキブリが走ったり、スープに入っていたりして、クレームを受けたとか。だから美堂さんに害虫駆除の業者を入れるように言ったのですが、ずっと流されて。結局、私が探して去年4月に業者が入りましたが」
店内でモグラみたいに大きなネズミを見たことはあります。ネズミが減ると今度はゴキブリが増えて、洗い物をしていると飛んでいたりしました。ほかにも食洗器を月に1度も清掃しないので、中に食材のカスがたまったり、油がこびりついたりしていました」
という、美堂瞬さんのラーメン店は飲食店としては信じられない衛生状態だったようです。
スープの中にネズミで店内に大量のゴキブリとはヤバすぎだったようです。
このような環境で作られたラーメンをお客はおいしく食べていました。
しかし、現在は、美堂瞬さんのラーメン店は、店内に業者を入れて清掃をするなど対応につとめたようです。
また、ラーメン店の労働条件も厳しいものがあり、元店員からは訴訟も起こされていたようですね。
歌舞伎町にある有名ホストが経営するラーメン店で、元スタッフらから「スープの中をネズミが泳いでいた」「厨房がゴキブリだらけだった」との証言が。
さらに、労働環境にも問題があり、元店員から民事訴訟を起こされようとしているという。#週刊新潮https://t.co/ZyrwU4z2bP
— 週刊新潮 (@shukan_shincho) August 17, 2022
まとめ
美堂瞬の経歴や大学!ラーメン店薬膳マーランタン画像や評判!スープにネズミで店にゴキブリ?についてまとめてみました。
カリスマホストの美堂瞬さんのラーメン店は今後どうなってしまうのでしょうか。
環境が改善されて、またおいしいラーメンが食べられるといいですね。