【ぎふ信長まつり2022】キムタク&伊藤英明登場!観覧チケットやトークショー応募方法や期間!

 

【ぎふ信長まつり2022】キムタク&伊藤英明登場!観覧チケットやトークショー応募方法や期間!というタイトルでお伝えしたいと思います!

3年ぶりに開催される【ぎふ信長まつり2022】が熱く注目を集めています!

【ぎふ信長まつり2022】では特別企画として「信長公騎馬武者行列」がおこなわれます。

織田信長役をつとめるのは、なんとキムタクこと木村拓哉さん!

そして、俳優の伊藤英明さんも登場します。

そこで、【ぎふ信長まつり2022】の観覧チケットやトークショーの応募や抽選方法や期間についてご紹介したいと思います。

なんとしてもキムタクさんや伊藤英明さんを一目見たい!という方必見ですね!

 

【ぎふ信長まつり2022】キムタク&伊藤英明登場!

【ぎふ信長まつり2022】キムタク&伊藤英明登場!ということが話題になっていますね!

【ぎふ信長まつり2022】は、正式には「岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~」という名称になります。

毎年10月に開催していた「ぎふ信長まつり」と11月に開催していた「市農業まつり」を共同開催することになったものです。

コロナ感染の影響もあって開催されるのは3年ぶりになります。

【ぎふ信長まつり2022】

日程:2022年11月5日(土)、6日(日)

場所:岐阜駅北口駅前広場、柳ケ瀬、神田町エリア

 

【ぎふ信長まつり2022】のメインは、信長公騎馬武者行列になります。

織田信長公を先頭にした勇ましい武者行列が岐阜市内をパレードします。

そして、織田信長公をつとめることになったのは、キムタクと呼ばれ国民的スターである木村拓哉さんです。

キムタクさんがこのような地方のイベントに参加することは初めてと思われます。

また、伊藤英明さんも武者行列に登場します。

伊藤英明さんは、地元岐阜市出身になります。

2009年の騎馬武者行列では信長公をつとめたことがありました。

ですから、伊藤英明さんは2度目の登場となります。

キムタクさんと伊藤英明さんが登場する武者行列は、11月6日になります!

日程をまちがえないようにしたいですね。

信長公騎馬武者行列の開催日時:11月6日(日)午後13時~14時

場所:金華橋通り(岐阜市文化センターからエールぎふルート)

・雨天の場合中止

・時間は進行状況によって前後することあり

 

観覧チケットやトークショー応募方法や日程!

観覧チケットやトークショー応募方法や日程!に注目してみたいと思います!

【ぎふ信長まつり2022】では、キムタクさんと伊藤英明さんが登場する武者行列トークショーが開催される予定です。

武者行列トークショーの観覧チケットの応募方法はちがいます。

それぞれ2つに分けてご説明をしたいと思います。

 

◆武者行列応募方法や期間

応募方法:特設ページからWEB申し込み

応募期間:2022/09/28(水) ~ 2022/10/20(木)

入場料:無料

定員:15,000名程度

対象:最大4名

騎馬武者行列の観覧チケットはオンラインで全国誰でも応募可能となっています。

また、観覧チケットの申し込みは先着順ではなく抽選になります。

 

◆トークショー応募方法や期間

さらに、【ぎふ信長まつり2022】では、キムタクさんと伊藤英明さんをはじめ

大友啓史監督や岐阜市長によるトークショーが開催されます。

ただし、残念ながら、トークショーは岐阜市民のみ応募が可能となっています。

2022年11月6日(日)16時30分~17時10分【雨天決行】

会場:岐阜市文化センター 1階 催し広場(岐阜市金町5丁目7番地2)

応募方法:応募できるのは岐阜市民に限る(1回の応募で最大3名まで応募可能)

往復ハガキに応募代表者の住所、電話番号、氏名、及び参加者(最大3名)の氏名を記載し、岐阜市経済部経済政策課「ぎふ信長まつりトークイベント整理係」までお申し込み

往信表面:〒500-8701 岐阜市司町40-1 岐阜市経済部経済政策課「ぎふ信長まつりトークイベント整理係」

返信表面:①郵便番号、②住所、③代表者氏名

返信裏面:抽選結果を印刷して返送するので記入しない

募集期間:令和4年9月28日(水曜)~10月20日(木曜)

定員:700名程度(応募者多数の場合は抽選)

入場料:無料

 

ネット上の声

まとめ

【ぎふ信長まつり2022】キムタク&伊藤英明登場!観覧チケットやトークショー応募方法や期間!についてご紹介しました。

観覧チケットとトークショーの応募方法はちがうので注意が必要ですね。

また、先着順ではないので慌てずに確認して応募したいですね。

 

最新情報をチェックしよう!