トヨタの新型シエンタの新しいCMに登場するワンコがかわいいと話題になっています!
「行くよ!シエン太!」と女性が呼ぶと、小さなワンちゃんが走ってきて、車に変身し家族をピクニックに連れていくCMです。
その走ってくるワンちゃんが、あまり見かけない犬種で気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、トヨタ・シエンタCMに出演している犬種や名前・モデル犬として活躍しているのかなどを調べてみました。
トヨタ・シエンタCMの犬種は?
2022年8月24日からトヨタ新型シエンタのCMに出演している犬の種類は、「ポメプー」というミックス犬になります!
「ポメプー」とはポメラニアンとトイプードルのミックス犬になります!
シエンタの発表会、CM犬がよすぎる pic.twitter.com/q26koHmKkB
— そった〜 (@K_sottaaa) August 23, 2022
ポメラニアンとトイプードルのミックス犬なので、耳の形や顔つきがポメラニアンの特徴を持ち、毛並みや体格はトイプードルの特徴を引き継いでいますね。
かわいい「シエン太」が道を駆け抜ける姿、決まった位置で止まる姿、後ろ歩きの姿がとても愛らしく、上手く演技できていますよね。
ミックス犬「ポメプ」の性格は、一般的にしつけがしやすい犬種と言われています。
見た目が可愛らしいぬいぐるのようなので、おとなしい性格に見えますが、意外に神経質で警戒心が強く吠えたりするそうです。
でも、あの可愛らしさで何もかも許してしまいますね。
シエンタの犬かわいい〜
— miki miki (@nekotoningyo) August 28, 2022
シエンタ犬の姿可愛すぎる待ってほしい
— あんぱんにはホイップだろ! (@minadate_37) August 28, 2022
トヨタ・シエンタCMの犬の名前やプロフィール紹介!
トヨタ・シエンタのCMでは、「シエン太」と呼ばれていますが、このワンちゃんの名前は、「長十桜(ちょうじゅうろう)」といいます!
あの可愛らしいお顔と名前のギャップがありますね。。。
長十桜のプロフィール
長十桜くんのプロフィールをご紹介します!
名前 | 長十桜(ちょうじゅうろう) |
犬種 | MIX犬(ポメラニアン×トイプードル) |
生年月日 | 2009年11月19日 |
年齢 | 13歳 |
性別 | オス |
性格 | 飼い主大好きの甘えん坊 |
長十桜くんは、雄の13歳で高齢なワンちゃんなのです!
長十桜の所属事務所は?
シエン太くんこと長十桜くんは、ペットモデルの事務所MORUCO(モルコ)に所属しています。
長十桜くんは、過去にも色々な出演経験がありました。
- テレビ番組「踊る!さんま御殿!!」
- CM
- 雑誌
動物プロダクション「エムドックス」に長十桜くんのアピール動画がありました。
特技の「目印で待つ」「おすわり」「ふせ」「目線コントロール」「動かないで待つ」「顔をこする」を披露しています。
今回の演技のうまさもきちんとトレーニングを受けて、頑張っていたのですね。
長十桜くんは、演技上で幼稚園児以上の子供と遊ぶことができ、子供の指示にも聞くことができる演技派のようです。
長十桜くんはトレーニングも好きで環境変化に強く、物怖じしない性格だそうです。
タレント犬として必要な資質を兼ね備えた賢いワンちゃんなんですね!!
トヨタ・シエンタのCM「シエン太」の飼い主の女優は誰?
トヨタ・シエンタのCMで「シエン太」と呼ぶ飼い主の女優は、芽生(メイ)さんです!
芽生さんは、モデル・ミュージシャンとして活躍され、様々な雑誌やCMに出演されています。
芽生(メイ)さんのプロフィールは下の通り。
- 名前:芽生(メイ)
- 生年月日:1993年生まれ
- 身長:164㎝
- 出身:アメリカ・サンフランシスコ
芽生さんは1993年生まれの29歳となります。
アメリカ・カリフォルニア州のサンフランシスコ出身の日系アメリカ人だそうです。
まとめ
今回は、トヨタ・シエンタCMに出演している犬種について「トヨタ・シエンタのCM出演の犬種は?名前やプロフィール紹介!可愛すぎると評判!」と題してまとめてみました。
「シエン太」の犬種は、ポメラニアンとトイプードルのミックス犬の「ポメプ」です。
このシエン太の本当の名前は、「長十桜」くんといい、13歳の雄のワンちゃんでした。