NHK紅白歌合戦が話題にあがる時期となってきました。
2022年の紅白は、中森明菜さんや松田聖子さん・工藤静香さんへのオファーも噂され注目が集まっていますね。
そこで今回は、NHK紅白歌合戦2022年の観覧の申し込みはいつからなのか、応募方法や当落選通知・会場や倍率についてまとめました。
NHK紅白歌合戦2022! 観覧の申し込みいつから?
のってけミンドラ🌊
関谷さん土屋さん今夜もよろしくお願いいたします🙏
9レースの予想‼️
1-3-24でお願いします‼️
中森明菜さん紅白歌合戦に出演が噂になっています⁉️
今から楽しみです😂 pic.twitter.com/pS17EjxRMg— せきちゃん (@isao3822) September 13, 2022
NHK紅白歌合戦2022年の観覧の申し込みはいつからなのでしょうか?
結論から言って・・・
昨年の観覧申し込みについて調べてみると、申し込み期間は2週間ほどで、2021年は、10月7日(木)~10月20日(水)でした!
紅白歌合戦の出演者のオファーが始まっているというニュースも連日聞かれていますので、そろそろ観客の募集も始まりそうですね。
観覧募集の詳細が発表されましたら追記します。
【NHK紅白歌合戦2022 】観覧の応募条件と応募方法は?
NHK紅白歌合戦の観覧といえば、観覧申し込みは誰でもできるのかと思っていましたが、申し込みには条件があるようです。
では、紅白歌合戦観覧の応募条件と応募方法をご紹介します。
2022年の詳細はまだ発表されていませんので、昨年の情報を参考にしています。
【NHK紅白歌合戦2022 】観覧の応募条件
【NHK紅白歌合戦2022 】観覧の応募条件をご紹介します。
NHK受信料を払っている人です。
※受信料支払い免除の人は応募可
※NHK受信料の支払い状況の確認あり
NHK受信料未払いの場合は、照合するとバレてしまうようです。
また、「友人からもらった」「ネットで誰かから買った」などは通用しません。
全席指定(無料)ですので、応募時に登録した情報と一致する人のみ観覧できるのでご注意ください。
【NHK紅白歌合戦2022 】観覧の応募方法
【NHK紅白歌合戦2022 】観覧の応募方法をご紹介します。
2022年9月の時点では、まだ応募方法は未発表ですので、2021年を参考にしています。
NHK公式ホームページから『WEB申し込み』のみの応募です。
- NHKホームページ
- イベント観覧募集
- 東京
- 紅白歌合戦
- 「観覧募集申し込みフォーム」入力↓↓
1、注意事項を確認し「メールアドレスを入力」する
2、「同意」をクリックする
3、登録メールアドレスに送られてきた「URLにアクセス」する
4、名前や生年月日など「必要事項を入力」する
観覧募集申し込みフォームに入力後、「受付完了メール」が届いたら終了です!
応募1枚で2人まで観覧可能ですので、「4」の必要事項の入力は同伴者の分も入力します。
ちょっと面倒くさいと感じる方もいるでしょうか。
応募方法の詳細が分かりましたら追記していきたいと思います。
NHK紅白歌合戦2022当選倍率や会場は?
昨年(2021年)は、観覧募集の申し込み者が90%減だったとか。
2021年から募集がWEB申し込みのみになりましたので、PCを使うことが苦手な方は申し込めなかった可能性があると言われています。
また、NHK契約1件につき1応募という条件もつきました。
なので2021年の観覧応募総数は12万件ほどでした。
以前のように、ハガキで1人何枚でも応募できた時は100万件超の応募で、倍率も800倍くらいありました。
今年の紅白歌合戦は、観客フルで入れるのかなあ?毎年応募してるけど当たった試しがありやせん。(笑)
— サミー (@silvertop0217) September 7, 2022
800倍の倍率をくぐり抜けた人も実際に存在するはずですが、1年の運を全て使いきる程の倍率の高さですね。
WEB申し込みになった2021年は、そこまで倍率は高くないのでは?
しかし、新型コロナ感染防止対策で使用する座席も半分以下になると予想されます。
昨年、会場となった東京国際フォーラムの座席数は約5000席です。
半分だと2500席になります。
2022年の会場の発表はまだされていませんが、2022年は工事完了済みのNHKホールでの開催が予想されています。
どちらにしても、倍率は今年も高そうです!
NHK紅白歌合戦2022!当落選通知はいつ?
2021年の当落選通知は、2021年12月13日(月)午後1時以降でした。
申し込み確認ページに掲載される形での発表です。
なので昨年同様!
と思われます。
結構ギリギリなんですね。
年末の予定を開けて待っていないといけませんね。
まとめ
NHK紅白歌合戦が話題にあがる時期となりました。
そこで今回は、NHK紅白歌合戦2022年の観覧の申し込みはいつからなのか、応募方法や当落選通知・会場や倍率についてまとめました。
2022年9月の時点では、紅白歌合戦の詳細についてはほぼ未発表でした。
しかし、昨年と大きく変わることもないと予想し、2021年を参考に情報をまとめました。