WBCで活躍した宮城大弥選手の妹として認知されている宮城弥生さん。
お兄さんを応援する姿が健気で可愛いと話題になりました。
その人気のまま、芸能事務所ホリプロへ所属する可能性が高いことが報道されました。
一方で、ホリプロ入りは兄の七光であるとの声も上がっています。
オーディションのやらせ疑惑についても調べてみたので、みていきましょう。
もくじ
宮城弥生さんのプロフィール
まずは弥生さんの基本的なプロフィールです。
生年月日 | 2006年3月6日生まれ |
---|---|
血液型 | AB型 |
出身地 | 沖縄県 |
出身校 |
ヒューマンキャンパス高等学校 ヒューマンアカデミー大阪校 |
所属事務所 | ホリプロになる可能性大 |
沖縄県出身ということで、目鼻立ちのはっきりとした可愛いお顔ですよね。
ホリプロ入りは兄の七光?
WBCで注目され、あれよあれよという間に大手芸能事務所に所属する可能性が出てきた弥生さん。
そのスピード感から、兄の人気に便乗したのでは?とも言われていますね。
そのお兄さんについて、見ていきましょう。
大好きな兄はWBCで活躍した宮城大弥選手

兄の宮城大弥さんはオリックスバッファローズに所属し、活躍中です。
8人兄弟の末っ子だという弥生さんは、4歳差の1番近い兄の大弥さんをとても慕っています。
どれぐらい、慕っているのかというと、お兄さんの寝落ち写真を待ち受けにしてしまうほどなのだそう。
お兄さんの大弥さんは、過去のインタビューで、待ち受けを自分にされることに対しては困っていますと照れ笑い。
困ると言いつつも、許してしまうところが宮城兄妹の仲の良さを感じますよね。
元々芸能活動に興味があった!
現在弥生さんは通信制高校に通いながら、俳優の勉強をするための学校にも通っているようです。
ヒューマンアカデミーには俳優専攻というものがあり、2年かけて俳優の基礎からオーディションに向けたスキルアップまで学んでいきます。
WBCが始まる前からこちらの学校に通っていた弥生さん。
そのため、WBCでお兄さんが活躍し、弥生さんに注目が集まる前から芸能活動に興味があったことがわかります。
今回のホリプロ所属が決定しても、けしてお兄さんの七光だけで入ったわけではなさそうですよね。
参加したオーディションはやらせ?
芸能界で輝くために、準備をしている弥生さんですが、参加したオーディションでやらせがあったのではないか?と言われています。
参加したオーディションは「舞台浜村渚の計算ノート」
そのオーディションとは、「舞台浜村渚の計算ノート」の主演オーディションのことを指しています。
アッコにおまかせ!の番組内でオーディションの密着取材が行われました。
ダンスが覚えられず本人も悔し涙
そしてそのオーディションの一次審査はダンス審査。
弥生さんはダンスのフリが覚られなかったようです。
本人も本番を振り返って「何もできなかった」と涙ながらに語っていました。
しかし、その中で弥生さんは、一次審査を通過します!
他の参加者は踊れていたのに、なぜ踊れなかった弥生さんが通過したのか?
その様子から、やらせなのでは?という声が上がっているようです。
通過理由は「原石」「チャレンジスピリッツを感じた」
通過理由を審査員の方は、「原石」「チャレンジスピリッツを感じた」からと述べていました。
書類審査を通過して、オーディションに参加していたのは弥生さんを含めて5名。
弥生さん以外の4人はすでにホリプロに所属していて、舞台経験やダンスなどの経験も豊富だったそう。
審査員はたくさんの原石を見てきたからこそ、ダンスのうまさだけではない光るものを弥生さんに感じたのではないでしょうか。
また、テレビでは放送されない部分もあるので、そういったところも評価されたのではないかという声も上がっています。
確かにスキルの部分は伸ばせるけれど、元々持った素質は変えられないですからね。
まとめ
親族にスポーツ選手や芸能人など有名な人がいれば、必ずといっていいほど出てくる「七光」という言葉。
今回の弥生さんは全くお兄さんの影響を受けていないとはいえませんが、これからは本人の頑張り次第だと思うので、このチャンスをものにしてもらいたいですね!
お兄ちゃんが大好きな素直な弥生さんが活躍できるよう、見守っていきましょう。