今回は、【元櫻坂】原田葵の学歴は?元アイドルグループ出身のアナウンサーまとめ!についてお伝えします。
4月3日に、元櫻坂46の原田葵さんがフジテレビに入社したことが話題になっていますね。
フジテレビは今年、男女一名ずつのアナウンサーを採用し、男性アナは同志社大学経済学部卒業の東中(ひがしなか)健さん(22)です。
関係者の間では、清楚系のルックスと親しみやすいキャラクターで、アナウンサーとして即戦力になると期待が高いようです。
今回は、原田葵さんの学歴や経歴、また、アイドル出身のアナウンサーって誰がいただろう?と気になったので、情報をまとめてみました。
【元櫻坂】原田葵の学歴や経歴は?
原田葵さんのプロフィールはこちらです。
名前 | 原田 葵(はらだ あおい) |
生年月日 | 2000年5月7日(22歳) |
血液型 | AB型 |
出身地 | 東京都 |
最終学歴 | 法政大学社会学部メディア社会学科 |
活動期間 | 2016〜2022 欅坂46(現櫻坂46)
2023〜 フジテレビアナウンサー |
原田葵さんは欅坂46(現櫻坂46)の一期生でした。
2016年11月30日、欅坂46の3rdシングル「二人セゾン」では、初のフロントを務めています。
2018年5月3日、学業への専念のため一時活動を休止を発表しますが、2019年7月5日の「欅共和国2019」より活動を再開しました。
しかし、2022年1月29日に自身のブログで櫻坂46の4thシングル「五月雨よ」の活動をもって、グループを卒業することを発表します。
そして、2023年3月に法政大学社会学部メディア社会学科を卒業、卒業式では司会を務めました。
卒業後の進路として、アナウンサーを目指し、アナウンサーの採用試験を受け、フジテレビとテレビ朝日に内定し、4月3日にフジテレビのアナウンサーとして入社しました。
【新たな出発点】フジテレビで入社式、元櫻坂46・原田葵がアナウンサーとして入社https://t.co/mPF1M97OuZ
同局によると、2023年度の新入社員は全24人(男性11人・女性13人)。アナウンサー職は2人(男性1人・女性1人)で、東中健(22/同志社大卒)と元櫻坂46の原田葵(22/法政大卒)が入社した。 pic.twitter.com/Dm8XzOjeFg
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 3, 2023
人気のアイドルグループで活動しながら、学業にも力を入れ、卒業することができたのはすごいですね!
企画で見せたインテリランキングは伊達ではなく、本当の実力だったのでしょう。
アイドルからアナウンサーへの転身となれば、人気の高いアナウンサーになれるのではないかいと期待してしまいます。
元アイドルグループ出身のアナウンサーは?
原田葵さんは元櫻坂46というアイドルグループ出身でしたが、他にアイドルからアナウンサーになった人物はどれくらいいるのでしょうか。
平井理央
実は、平井理央さんもアイドル出身だったようですよ!
なんと、朝の情報バラエティ番組『おはスタ』に出演し『おはガール』の一員としてアイドル活動をされていたそうです。ビックリですね!
アナウンサーとしては、バラエティ番組のレギュラーを獲得するなど人気は高かったようで、フリーに転身後はアイドル時代以来のタレント活動をしていました。
その後は、結婚を機にフジテレビを退社し、第一子の出産を発表します。
現在は離婚後、アナウンサーとして復帰しているようです。
—-
平井理央はアイドル→アナウンサーになったロールモデルを作ったパイオニア。戦略はもっと評価されて良い。只そうそう上手く行かないのが人生。#Yahooニュースのコメント https://t.co/mhYx78MN0Q— 記録と情報収集用垢 (@x01htmasa1) April 3, 2023
調べたところ、アイドルからアナウンサーに転身する人は少なくはないようです。
市來玲奈
市來玲奈さんは、元乃木坂46に所属していたアイドルで、現在は日本テレビのアナウンサーとして活躍しています。
アナウンサーとして、日本テレビやNHKのバラエティ番組に出演したり、音楽番組のダンス企画に参加するなど幅広い活躍が見られます。
現在もGoingなどにレギュラーで出演し、活躍されていますよね!
#Going #WEATHER #市來玲奈 #2023年4月2日 pic.twitter.com/rw9ZYuA5pr
— ナンガ(^O^)σ (@NANGA2110) April 2, 2023
紺野あさ美
また、テレビ東京のアナウンサーだった紺野あさ美さんは、モーニング娘の5期生として加入し、5年間アイドルを務めた後、モーニング娘を卒業。
慶応義塾大学に入学し、卒業後、テレビ東京に入社したアイドル出身アナウンサーです。
現在は、3人の子宝に恵まれ、アナウンサーは引退していますが、個人のYouTubeを立ち上げています。
柴田阿弥
柴田阿弥さんは、元SKE48の第4期生で、選抜総選挙では立候補者数296名の中から15位に入り、シングル『心のプラカード』の選抜メンバーに入るなど人気が高かったんですが、2016年からフリーアナウンサーに転身しました。
現在もフリーで活動しており、テレビ番組やアベマにも出演されています。
テレビの活動だけでなく、自身の写真集も出版されていました。
アベヒルの観覧へ。阿弥ちゃん5連勤の4日目お疲れ様でした!夜のアベプラも頑張ってね!#アベヒル#柴田阿弥 pic.twitter.com/4gy6nmbRK1
— ヴェンジェンス (@smm_ampjm) March 30, 2023
小林茉里奈
小林茉里奈さんは、2010年から2015年まで「AKB48」で活躍していましたが、幼少期からの夢であったアナウンサーを目指すことためにアイドルを卒業し、立教大学への在籍を経て2018年、福岡放送に入社し、アナウンサーになりました。
現在も福岡放送のアナウンサーとして、「めんたいワイド」に出演しており、定時のニュースも務めています。
アイドルとして高い人気を獲得していれば、そのままアイドルとしての道を目指すのではないかと思うんですが、アナウンサーになりたいという夢を持っているアイドルは多いみたいですね。
世間の声
世間からは、
「早くアナウンサー姿を見たい」
「内定おめでとうございます」
などファンからも応援の声が聞こえてきます。
#原田葵
🌸🌸原田葵ちゃん(欅坂・櫻坂)卒業して終わった😭😭😭
葵ちゃんフジテレビ内定してるからアナウンサー姿、早くみたい~🌸🌸 pic.twitter.com/67GTM0qkcl— GARNET⊿ (@U_kasaegusaindb) March 10, 2023
また、アイドルからのアナウンサーとしての転身については、
「最近はテレビ慣れしてる人を積極的に採用する傾向にある」
というテレビ業界を分析する声もありました。
やはり本人が頑張って掴んだチャンスですから、ファンでなくても応援したくなる気持ちはわかります。
まとめ
今回は、【元櫻坂】原田葵の学歴は?元アイドルグループ出身のアナウンサーまとめ!についてお伝えしました。
アイドル時代に歌やダンスで培った体力やテレビでの対応に慣れていることから、アナウンサーとしてすぐ活躍できるのではないでしょうか。
原田葵さんのアナウンサー姿、そして、アナウンサーとしての活躍が楽しみですね!