東京2020パラリンピックの車いす陸上競技に出場した大矢勇気選手が銀メダルを獲得しました。
パラリンピックへの出場とメダル獲得が出来た背景には、亡き母親と交わした約束やお兄様の支えがあったそうです。
そこで今回は「大矢勇気の経歴や家族を調査!兄は競輪選手?」というタイトルでお届けします!
大矢勇気選手のプロフィールは?
大矢勇気選手のプロフィールや経歴を見ていきましょう!
名前:大矢勇気(おおや ゆうき)
生年月日:1981年11月20日
年齢:39歳(※2021年9月3日時点)
出身地:兵庫県西宮市
出身高校:西宮香風高校(旧西宮西高校)
所属:ニッセイ・ニュークリエーション
専属コーチ:岩見一平
大矢勇気選手は、兵庫県西宮市の出身です。
15歳の時に脳腫瘍になり手術をするも後遺症が残り、高次機能障害になってしまいました。
16歳になり、現在の西宮香風高校へ通いつつ、ビル解体工事の仕事をしていたのですが、8階から足を滑らせて転落し脊髄損傷で、下半身不随の車いす生活になりました。
車いす生活を余儀なくされた大矢勇気選手は、自暴自棄になってこの世からいなくなってしまいたいとまで考えたそうです。
中学時代まで野球少年だった大矢勇気選手は、子供のころからスポーツが大好きで活発な少年だったのでしょうね。
わずか16歳にして、自分の足で自由に動けなくなってしまったショックは、かなり大きかったのでしょう。
しかし、母親や兄弟、医療関係者の支えによって、立ち直ることが出来たそうです。
2005年には知人からの誘いで、全国障害者スポーツ大会の兵庫県予選の陸上大会で、車いす100mの競技へ出場し、優勝されます。
この時、大矢選手は競技用の車いすではなく、生活用の車いすで出場していたそうです。
予選とはいえ、普段使っている車いすで優勝してしまうって、凄いですよね!
その後、全国大会に出場するも生活用車いすでは太刀打ちできず、お母様に無理を承知でお願いし、競技用の車いすを買ってもらえたそうです。
お母様も練習に付き添ってくれたそうです。
日々の練習を頑張り、大矢勇気選手は世界ランク2位にまで上り詰める選手へと成長し、東京2020パラリンピックでは銀メダルを獲得するほどの実力の選手へと成長しました。
大矢勇気選手の家族は?
大矢勇気選手には母親の大矢洋子さんがいたのですが、残念ながら2011年に肺がんでお亡くなりになっています。
大矢勇気選手は、優しいお母さんのことが大好きで、練習に付き添ってくれた恩返しのためにパラリンピックで金メダルを取ると約束をしていたそうです。
直接パラリンピックに出場したところや金メダルを取った姿は見せられなかったけれど、大矢勇気選手が銀メダルを獲得した姿をお母様が天国で見てくれていると良いなって思いました。
大矢勇気選手のお父様の情報は、見つけることが出来ませんでしたが、兄弟は11歳年上のお兄さんがいるそうです。
ちなみに、大矢勇気選手はご結婚されておらず、未婚とのことでした。
素敵な彼女さんやお嫁さんが見つかるといいですね!
大矢勇気選手の兄は競輪選手?
今回、大矢勇気選手が銀メダルを取れた背景には、お兄さんのサポートもあったそうです。
大矢勇気選手のお兄さんは、競輪選手だったという話もあり、一体誰なのだろう?というツイートを見かけました。
いま車いす100mで銀メダルになった大矢勇気選手、お兄さんが競輪選手って言ってたけど誰だ…?
— Rits@EFC#72 (@kaorits27) September 3, 2021
大矢勇気選手のお兄さんが現役の競輪選手と仮定し、「大矢」と名字の付く選手を探してみたところ、お二人見つかったのですが、結論から言うとどちらも違うようです。
大矢勇気選手のお兄さんは、大矢忠洋さんと言い、過去に競輪選手を目指して、競輪学校へ通っていた方だそうです。
大矢勇気選手の練習に付き添っていたのは母の洋子さんでしたが、お母様が亡くなった後は、兄の忠洋さんが練習のサポートをするようになり、そこから大矢勇気選手が急成長していったそうです。
競輪選手を目指して競輪学校で学んでいたお兄さんが練習のサポートに付き合ってくれるなんて、これほど心強いことはありませんよね!
今回の大矢勇気選手が獲得した銀メダルは、今まで練習をサポートしてくれた母親や兄、コーチだけでなく、支えてくれた多くの人たちのおかげで手に出来たメダルなんだなって思いました。
まとめ
若い頃に脳腫瘍や高次機能障害、ビルからの転落による下半身不随と壮絶な人生を送ってきた大矢勇気選手。
そんな大矢勇気選手は、家族だけでなく周囲の人たちに支えられて今回銀メダルを獲得できました。
金メダルは取れませんでしたが、銀メダルを手にしたことで、多くの方に今までの恩返しが出来たのではないでしょうか?
大矢勇気選手からは勇気と優しさ、強さを感じました。
これからも素晴らしい活躍を心より応援しています!