2023年5月10日より、スターバックスで、恒例の「ストロベリー フラペチーノ」の限定販売が始まりました。
この記事では、「ストロベリーフラペチーノ」について
- 値段、サイズ、気になるカロリー
- いつまで購入できるのか?
- 人気のカスタマイズは?
を紹介します。
もくじ
2023年も「ストロベリー フラペチーノ」がやってきた!
スターバックスの「ストロベリー フラペチーノ」は、真っ赤な色が鮮やかなストロベリーソースと白いミルクがマーブル状に混ざり合う、見た目も楽しめるフラペチーノです。
2003年に開発され発売が始まり、それ以降、人気商品として夏に向けて限定販売されています。
この時期の「ストロベリー フラペチーノ」の限定販売を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?
5/10(水)に『#スターバックスストロベリーフラペチーノ®』が今年も登場🍓✨
甘酸っぱいストロベリーにミルクがとろける、マーブルな味わいが楽しめるフラペチーノ®です。
本日(5/8)からは #モバイルオーダーアンドペイ 限定で先行販売も😊 pic.twitter.com/2xRXMZwFa9— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) May 8, 2023
サイズ
サイズは、トールのみです。
通常フラペチーノが、ショート、 トール、 グランデ、 ベンティと選べることからすると少し寂しいですが、量としては、と^るくらいがちょうどよいのかもしれませんね。
値段
持ち帰りで667円、店内飲食で680円です。
これに有料のカスタマイズ分が加算されます。
カロリー・糖質 →カロリー消費に必要な運動・食事
標準のスターバックスミルクを使った場合のカロリーと糖質は、358キロカロリー、糖質は57.0gと、なかなか高カロリーです。
スターバックスでカロリーを控える方法として、次の手があります。
- 「低脂肪乳」に変更
- 「無脂肪乳」に変更
- 「ホイップクリーム」をなしにする
- 「トッピング」をはずず
がしかし、「ストロベリーフラペチーノ」でホイップなしは寂しすぎです。
ちなみに、358キロカロリーを消費するには、
運動で、以下の運動のどれかが必要です。
- 体重50kgの人で水泳50分
- ランニング1時間
- ウォーキング2時間15分の運動
食事なら、以下の食事メニューを削ることになります。
- ご飯0.7合
- ラーメン0.8杯
- うどん1.5人前
- 少なめの肉野菜炒め
う~ん、悩ましいですね。
でも限定フラペチーノだし、仕事頑張ったし、ご褒美だし、後でしっかり運動するし、大丈夫!だと思う。
ということで、「ストロベリー フラペチーノ」をしっかり楽しむことにしましょう。
で、限定販売はいつでやっているのでしょうか?あと今年も売り切れになるのでしょうか?
いつまで買えるの?売り切れは?
公表されている販売期間は、2023年5月10日(水)~8月31日(木)です。
ただし、店舗ごとに材料がなくなり次第、販売終了するので、早めに購入したほうが良さそうです。
また販売終了以外にも、店舗ごとに一時的な売り切れがあります。
店舗ごとの一時的な売り切れ
一時的な売り切れの場合は、店舗のその日の分が売り切れることで、翌日には再入荷します。
人出が多い土日などは、14時には売り切れ!ということもあります。
どうしても買いたい人は、早い時間帯に買いに行ったほうが良さそうです。
販売在庫の売り切れ
スターバックスとして、予定していた材料がなくなったら、店舗への補給ができず、販売終了になります。
販売終了に近づくと、売り切れの店舗と、まだ販売している店舗があり、売っている店の情報をSNSなどで発信している人もいます。
お店に行って売り切れだと悲しい。無駄足しないために。
これから行こうとする店舗がすでに売り切れになっているなら、行っても無駄足になるので、事前に確認したほうが良いですね。
最も初歩的な方法として、店舗に直接電話して聞くことです。ただ、お店としても電話を受けたときの状況に答えられるが、あなたが店舗に到着したときには売り切れになってしまう可能性もあります。
ですので、確実に購入するなら、モバイルオーダーやUberEats経由で注文することをおすすめします。
2023年5月10日午後には「売り切れ確実だなこれは」といった口コミがあったので、今年も要注意ですね。
ところで、あなたのお気に入りのカスタマイズは何ですか?
「ストロベリーフラペチーノ」の人気カスタム5選
毎年、「ストロベリーフラペチーノ」の限定販売の時期には、いろいろカスタマイズされた華やかなフラペチーノの写真がSNSに投稿されていますね。
人気カスタムを見る前に、「ストロベリーフラペチーノ」の材料を確認しておきましょう。
- ホイップクリーム
- ストロベリーソース
- いちごの果肉(ジャム状の物)
- クリームベースシロップ
- ミルク
- 氷
なるほど、ストロベリーソースと果肉に、ミルクが入っているのですね。
次に、2023年の「ストロベリーフラペチーノ」で頼めるカスタムは次の内容です。
- シロップ追加/増量
バニラ/キャラメル/モカ/ホワイトモカ/チャイ/クラシック - ミルク変更
低脂肪/無脂肪/豆乳/アーモンド/オーツ/ブレベ - ホイップクリーム増量/減量/削除
- 氷少なめ/多め
- シトラス果肉追加
- チョコレートチップ追加
- チョコレートソース追加/増量
- キャラメルソース追加/増量
- はちみつ増量
- エスプレッソショット追加
チョコ要素がないので、チョコ系が気になるのと、せっかくなのでホイップ増量を頼んみたくなりますね。
さて、人気のカスタマズをいくつか紹介します。
いちごミルク味カスタム
カスタム内容
- ホワイトモカシロップ追加
- ストロベリーソースはブレンダーにかけてもらう
最近のマイブーム
スタバのフラペチーノをカスタムして飲む(o・v・)♪
⤵︎ ︎スターバックスストロベリーフラペチーノ
・ホイップ増量
・氷増量
・ホワイトモカ追加
・ストロベリーソースはブレンダーにかけてもらうこれ好き(*´˘`*)♡
#スタバ pic.twitter.com/f1Q0LBXv0A
— ての🧸🎨 (@teno_teno_kun) May 21, 2022
ストロベリーソースをブレンドしてもらうことで、いちごミルク感がでます。さらっとした口あたりで飲みやすくなります。
ダブル果肉カスタム
カスタム内容
- シナモン果肉追加
モバイルオーダー先行
ストロベリーフラペチーノ
シトラス果肉追加外回りでスタバ寄った〜😚 pic.twitter.com/wIgITJ41UA
— ポンコツひろちだよ TikTok (@hirochi10_8_) May 8, 2023
イチゴ果肉とシナモン果肉のW果肉でスイーツ感がアップ!
アポロカスタム
カスタム内容
- チョコソース追加
- チョコチップ追加
新作!
迷ったけど結局カスタマイズした()スターバックスストロベリーフラペチーノ
ブレベミルク変更
チョコレートソース追加
チョコレートチップ追加
エクストラホイップ友人に貰ったギフトで買いました✌️ pic.twitter.com/7rsd4swTk3
— Ruんグ (@coffee_diary_) May 12, 2022
アポロチョコに似た味わいのカスタマイズ。チョコ感たっぷりです。 これにエスプレッソショット追加すると、甘さの中にも苦味が残る後味になります。
ストロベリーチーズケーキカスタム
カスタム内容
- アーモンドミルク変更
- ホワイトモカシロップ追加
- バニラシロップ追加
『スターバックス ストロベリー フラペチーノ』をタルトっぽい味にする方法 → ホワイトモカ追加&アーモンドミルク変更 https://t.co/nDwNfNFiTw
— ロケットニュース24 (@RocketNews24) May 9, 2023
タルトのようなキーズケーキのような味わいになります。
こってり濃厚カスタム
カスタム内容
- ブレベミルク変更
- 氷少なめ
仕事終わりにストロベリーフラペチーノ🍓✨
ホイップ多め
ストロベリーソース少なめ
ブレベに変更が好き🩷
何回飲めるかなぁ🤤 pic.twitter.com/X1QCaErvOZ— 💙🩷Amiel🩷💙 (@TegoshiAmi) May 8, 2023
濃厚なフラペチーノが好きなら、このカスタムが鉄板ですね。さらに、チョコレートソース、キャラメルソースなどを追加するのも良いですね。
ただ、カロリーが532kcalになってしまうのですよね。恐ろしいです。
どのカスタマイズにも、 ホイップクリーム増量すると贅沢感アップしますね。
まとめ
スターバックスで「ストロベリーフラペチーノ」の限定販売が、2023年5月10日から始まりました。
人気のカスタマイズも魅力的ですが、例年、人気で売り切れが続出するので、早めに購入したほうが良さそうでね、
それでは、ごきげんよう。