VRアーティストのせきぐちあいみさんが注目を集めていますね!
オークションサービスOpenSeaでNFTアート作品の「Alternate dimension 幻想絢爛」を出品したところ1300万円の高値で取引されニュースになり、テレビ番組にも出演する機会が多くなっています。
VRアーティストって正直なんだかよくわからない方も多いかもしれませんがその金額にものすごい価値を感じますし、才能や注目度も含め今後期待のアーティストであることがわかりますよね!
今回は、大注目のVRアーティストのせきぐちあいみさんのこれまでの経歴や年収について調べてみました!
VRアーティストせきぐちあいみのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
本名:関口愛美
別名義:あいみん
生年月日:1987年3月4日
出身:神奈川県
身長:167cm
血液型:A型
出身校:東京都立第二商業高等学校
所属:クリーク・アンド・リバー
2005年に東京都立第二商業高等学校を卒業したあとは、撮影会モデルなどをしつつダンススタジオILKにてダンスレッスンを受け、劇団に入団したり、アイドル活動なども行っていました。
VRアーティストになったきっかけは、2016年のこと。
当時はYouTuberとして活動しながら、プラスチック素材を溶かして立体を描ける3Dペンを使ったアーティスト活動を行っていました。
その経験の中で立体を描く面白さを感じたところで、知り合いの企業でVRアートの体験をしたことが、VRアーティストとして活動するきっかけとなりました。
たまたまというのも驚きですし、好きなことや活動がきっかけで世界が広がっていく時点で才能豊かですよね!
現在では、海外(アメリカ、ドイツ、フランス、ロシア、UAE、タイ、マレーシア、シンガポールetc)でもVRパフォーマンスのニーズがあり、正解にわたって活動しています。
世界から注目されるってすごいですよね。
2021年3月のNFTアートの落札額がすごい!
こちらのNFTArt…なんと日本円で約1300万円で落札頂きました…!正直まだ実感が無いのですがとても嬉しく、驚いております…!
VRアートの新たな可能性が始まる記念すべき日となりました…!!ありがとうございます!!!!!!#nftart #cryptoart #nft https://t.co/lhpUJO7zqS— せきぐちあいみ AimiSekiguchi (@sekiguchiaimi) March 24, 2021
なんとオークションに出品したVRアート作品は最終的に1300万円(日本円換算)で落札されたのが2021年3月のこと。
それから注目度がどんどん上がっています。
せきぐちあいみさんの作品の価値が1300万円と言われてもなかなかわからないものですよね!
どのような作品か調べてみました!
せきぐちあいみさんの作風は、VR空間の中に精緻で大胆な3Dアートを描き、観客がVRデバイスを使って中に入り込んで作品を体感できるもの。
3D空間に自分が入り込めるって現象的ですよね!
その空間づくりが独特の世界観でファンを魅了しているそう!実際に体験してみたいです。
VRアーティストの
せきぐちあいみさんの作品
「Alternate dimension 幻想絢爛」元アイドルの詳しい情報は→https://t.co/CFzgtY7W4B pic.twitter.com/Q5BLFuYyEP
— 代表・みっちゃん (@Torotoro_Megami) March 30, 2021
せきぐちあいみの年収は?気になるVRアートの売り上げ!
せきぐちあいみさんは2017年にVRアート普及のために、世界初のVR個展を実施する費用を集めるためにクラウドファンディングに挑戦しました。
なんとそのクラウドファンディングでは目標額の3倍以上を達成しました。
かれこれ4年前からVRアートというものが存在していて、今後くると先見の明があったせきぐちあいみさんのセンスや嗅覚の良さと、普及のための行動力がすごいですね!
2019年の取材の記事によるとその当時は、
「月10万~150万円」と自ら告白していました!
その当時のことですが、収入源は主に出演料と制作費で月によってムラもあり不安定だったようです。
また、VRアート作品を製作巣のに、新しい機材の購入費用に充てたり、勉強のためのコストに投資をしていたようで、手元に残るお金は少なかったそうです。
自分で稼いだお金を自らの新たな作品を制作するための勉強代に当てる努力家な一面をもつせきぐちあいみさんですが、2021年3月のオークションで1300万円で落札されます。
なので当たりの作品があれば1000万円以上で販売されるほどの実力の持ち主で、年収は1000万円を超えていてもおかしくありません!
また、せきぐちあいみさんはYoutubeちゃんねるも持っています。
Youtubeちゃんねるから再生回数などで年収を予測できるサイトで調べてみたところ、
Youtubeちゃんねるからの収入は6万1562円でした!あまりこちらからの収入は多くないようです。
ですが、今後もどんどん販売価格は上がっていきそうですし、年収もUPしていき、ますます自分磨きにつかえるコストが増えていくでしょうね!
せきぐちあいみまとめ
この投稿をInstagramで見る
せきぐちあいみさんは、「人が楽しんでくれるのが好き」という性格の持ち主なので高く売る!というよりは、作品を通してよろこんでもらいたい気持ちでのアーティスト活動をしています。
VR空間に描かれた作品の中に入っていける体験型のVRアートを通して「VRアートの楽しさをみんなに伝えたい」という想いを伝えていって欲しいですね!