フィリピンで最も有名な日本人として有名な「三海郁弥(Fumiya)」さんをご存じでしょうか?
Fumiyaさんは、静岡県浜松市出身で、フィリピンを中心に活動するYouTuberです。
今や、フィリピンで最も有名な日本人とも言われていますが、そんなFumiyaさんはもともと、YouTuberになりたかったわけではないそうです。
有名になりたいとも思っていなかったFumiyaさん。
どんな経歴をお持ちなのか、気になりますよね!
そこで今回は、「三海郁弥(Fumiya)の読み方/本名は?出身高校やプロフィールを調査!【フィリピンで一番有名な日本人】」と題しまして、
*三海郁弥(Fumiya)の読み方/本名は?
*三海郁弥(Fumiya)の学歴(出身高校)について
*三海郁弥(Fumiya)のプロフィール
*三海郁弥(Fumiya)がフィリピンで一番有名な日本人と呼ばれるのはなぜ?
というテーマで調査していきたいと思います!
三海郁弥(Fumiya)の読み方/本名は?
三海郁弥さんは「さんかい ふみや」さんと読みます。
とてもめずらしいですよね!
どうやら「ふみや」という名前は、藤井フミヤさんにちなんでつけられたとか。
ご両親がチェッカーズのファンか何かだったのでしょうか?
この三海郁弥という名前は本名だそうです。
三海郁弥(Fumiya)の学歴(出身高校)
三海郁弥さんは、どのような学歴をお持ちなのでしょうか?
静岡県浜松市出身のFumiyaさん。
実家は
中学は浜松市北浜東部中学校を卒業されているそうです。
高校は「浜松商業高校」。
地元が浜松という事で卒業後は「YMAMAHA」や「KAWAI」に就職する方が多いのですが、Fumiyaさんは、自分は「将来はコンサートがしたい」というような若者の夢をかなえていける活動をしたいと思っていたそうです。
その想いが、現在の活動につながっているのですね!
三海郁弥(Fumiya)のプロフィールまとめ
名前:三海郁弥
読み方:さんかいふみや
活動ネーム:Fumiya
生年月日:1995年3月19日
年齢:26歳(2021年9月現在)
出身地:静岡県浜松市浜北区
身長;;170cm
活動場所:Fumishun Base Hamamatu
職業:ソーシャルメディアクリエイター
好きなご飯:炭火焼レストランさわやか
*ちなみに「さわやか」は、静岡県にある大人気のハンバーグ屋さんです。
三海郁弥(Fumiya)がフィリピンで一番有名な日本人と言われる理由
https://twitter.com/be_teastudio/status/1229038223474610177?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1229038223474610177%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fpopo-entame.work%2Ffumiya-sannkai-youtube-reading-profile
フィリピンの「ピノイ・ビッグブラザー」という番組でデビューした三海郁弥(Fumiya)さん。
この番組はフィリピンでとても人気番組で、この出演を機に一気に大ブレイクしました。
その後、「メイク・イット・ウィズユー」というドラマに出演。
ドラマだけでなく、バラエティ番組やモデルとしても引っ張りだこになったそうです。
イケメンですし、どこか日本人離れした顔つきでもあるので、フィリピンの方々になじみ深かったのでしょうね。
まとめ
今回は、「三海郁弥(Fumiya)の読み方/本名は?出身高校やプロフィールを調査!【フィリピンで一番有名な日本人】」と題しまして、フィリピンで大活躍、YouTuberとしても人気の三海郁弥(Fumiya)さんについて調査してまいりました。
若者の想いを、若者の夢を叶える
そんな気持ちで活動しているFumiyaさん。
ステキですよね!
今後の活動も楽しみです!
今回はここまで!
最後までご覧いただき、ありがとうございました(^^)/