8月21日、8月22日、24時間テレビが放送されますね!
24時間チャリTシャツのデザインのオオカミが気になりますが、この狼は「おもウルフ」という名前らしいのです。
この「おもウルフ」、トムとジェリーのトムにそっくりと思ったのは私だけでしょうか?
そんなおもウルフは、トムとジェリーパクリなのでは?という声や、誰がデザインしたのか?
またおもウルフの意味なども調べてみました。
おもウルフはトムとジェリーのパクリという声は?
おもウルフ!!かわいい!!
トムとジェリー感ある笑— まゆ (@iwahashigenkiki) June 26, 2021
#newsevery
やるんだ 24時間テレビチャリティーTシャツ
トムとジェリーのトムじゃんおもウルフて…猫じゃん
普段パクりパクリ騒いでる人達コレはスルーするの??? pic.twitter.com/NzxWqy9Ts2— もさめ@通知調子悪し (@mosaimegane) July 16, 2021
おもウルフ、可愛いですよね!
さらに、おもウルフが、トムとジェリーに似ているとか、パクリとか、トムとジェリー感があって可愛いという声が多くありました。
例えば以下のような言葉です。
- おもウルフ、トムとジェリーに出てきそう。
- チャリTシャツのおもウルフがトムとジェリーのトムにしか見えない。
- おもウルフ可愛い。トムとジェリーみたい。
- チャリTシャツ着てみて気付いた、おもウルフのトムとジェリーのトム感強い笑
- チャリTシャツのおもウルフの顔から下がトムとジェリーのトムだと思った方は年代一緒です。
- 年齢的こともあるけど、おもウルフがトムとジェリーのトムとか、ワイリーコヨーテを足して2で割った感じにしか見えなくてスミマセン。
確かに、トムだけではなく、ワイリーコヨーテにも似ていますね笑。
そんなおもウルフをデザインしたのは誰なのでしょうか?
世間では「トムとジェリーに似ている!」という声が多く聞かれましたが、デザインを手がけた方は、トムとジェリーを意識していたのでしょうか?
おもウルフは誰がデザインしたの?やはりパクリなの?
https://twitter.com/kahorin0724/status/1409290519188951041?s=20
おもウルフのチャリTシャツデザイナーは、King&Princeの高橋海人さんと水野学さんです。
水野学さんは、good design company代表で、クリエイティブコンサルタントです。
あの「くまモン」の生みの親でもあり、アパレルブランド、劇場、大学、鉄道など、枠にとらわれないジャンルのデザインやブランドを手がけています。
高橋海人さんは、日本のアイドルグループ、King&Princeおよび、Mr .KINGのメンバーで、俳優でもあり漫画家でもあります。(2019年5月にジャニーズで初めて少女マンガ家デビューを果たしています。)
そんな2人のおもウルフへの思いについても調査しましたが、トムとジェリーを真似て書いたとは、今のところ記してあるものは見つけられませんでした。
おもウルフについて高橋海人のコメントは?
おもウルフについての高橋海人さんは、チャリTシャツのキャラクター「おもウルフ」のモデルになっているオオカミは、「一匹狼」という言葉があるように孤独を好むイメージのある動物ですが、実際は僕たち人間と似ていて、群れの仲間と一緒でないと生きることができない動物であると言っています。
確かにその通りですね。
24時間テレビを通じて、誰かに想いを伝えることの大切さを表すキャラクターとして受け入れてもらえたらいいと思っているようですね。
おもウルフについて水野学のコメントは?
水野学さんのコメントは、物語の世界だととかく悪者になりがちなオオカミという動物を、「群れで生活し仲間を大切にする」という視点から捉え直し、「誰かを想う気持ちを汲み取ることができる」キャラクターへと発展させたようです。
このキャラクターとデザインを愛して頂けたり、たくさんの人に着て頂けたり、チャリティーを通じて多くの方に役に立っていることで、素敵なゴールへと向かってくれたらと願っているようです。
お二人のコメントは本当に素晴らしいですね。
おもウルフの意味は何?
おもウルフの意味は、「想い」の大切さを伝えるキャラクターであるという点から「おもう」→「おも」に、狼のウルフを合体させて、より読みやすくしたのでしょうね。
想いを伝えることで、多くの方々が助け合える世の中になったらいいと思います。
まとめ
おもウルフはトムとジェリーに確かににてはいますが、実際トムとジェリーを真似て書いたとされる情報はありませんでした。
デザイナーは高橋海人さんと水野学さんでした。
お二人の作品や言葉が多くの方に届くことを心から祈っています。